思い立ったが吉日「そうだ、お参りに行こう」
東京が外出禁止になる前に……
世界の健康と平穏を祈願して、近所の神社を巡ってきました。
蒲田駅前にある蒲田八幡社には5つの兼務社があると知って、調べてみると1時間程度で廻れそうです。
地域にある神社の数に対して、宮司が少ないため(大田区の場合、100社程ある神社に対して宮司は20名程度)、兼任して管理しています。そのような神社を兼務社と呼び、宮司以下職員が常駐している神社を本務社と呼ぶそうです。
本務社で兼務社の御朱印もいただけるとのことなので、次のように廻ることにしました。
③薭田神社:東京都大田区蒲田3-2-10
④女塚神社:東京都大田区西蒲田6-22-1
⑤御園神社:東京都大田区西蒲田7-40-8
⑥蒲田八幡社:東京都大田区蒲田4ー18ー18
参拝の時間を入れて1時間半程度で廻ってくることができました。
この町に住んで2年が過ぎましたが、はじめて通る道ばかりで、少し緊張しながら歩きました。こんなところにお店があったのかとか、細道の先が知っている場所につながっていたりと、新しい発見も多かったです。
どこの神社もきれいに整備されていました。曇り空ではありましたが、桜が舞い散る境内はとても美しかったです。
少しでも早く世界が平穏を取り戻し、みんなが笑顔になれる日がやってきますように。